2008/04/27

function構造プログラムのミソ

先の記事でも書いているようにfunction構造を基本にプログラムを書き出した。

ここで、functionの中と外で変数が使えないので、そのスクリプト内独自のfunction部分に関しては、
すべて次のように記述するようにした。

// 呼び出し元
$message = get_record($message);

// エラーメッセージがなければ表示
if(count($message["fatal"]) == 0){
$message = disp_result($message);
}
// エラーメッセージがあるならエラー表示
else{
$message = disp_error($message);
}

exit_operation($message);

// 独自function
function get_record(&$message){
$message["debug.print"]["process"] = "レコードの取得処理開始!";

// プログラムつらつらと
  // エラー処理とか
if($getdatamiss){
$message["fatal"]["get_record"] = "致命的なエラー発生";
}
else{
$message["result"]["get_record"] = "正常に処理を完了";
}

// 中で通知したものを返す
return $message;

} // function END

みたいな感じで、$messageを常に投げて投げ返してやっていく形をとってみた。
さぁどうなることやら。

0 件のコメント:

コメントを投稿